• はじめまして
  • 食いしん坊グルメ情報(福岡を中心としたお店情報です)
  • twitter

ぴこちぃのグルメ紀行と気まま育児日記

美味しいもの大好き専業主婦です。福岡を中心に美味しいお店や食べ物、そして育児について書き連ねています。

  • お店
  • お出かけ・旅行記
  • 妊娠〜出産・子育て
  • 料理レシピ
  • モニター
  • お取り寄せグルメ
  • 格言・名言集
  • その他

赤ちゃんの体重が増えているかどうか気になる!タニタのベビースケール

赤ちゃんの体重が増えているかどうか気になる!タニタのベビースケール

  新生児の子育て2週目。 病院では毎日体重を測ってくれていたので、 順調に育っているのを実感できていたけど、 退院後、家に帰ってきてからは、どれだけ…

福岡市中央区:浄水通の”浄水浪漫”の2015年いちごのクリスマスケーキ

福岡市中央区:浄水通の”浄水浪漫”の2015年いちごのクリスマスケーキ

  福岡市中央区浄水通のお菓子屋さん”浄水浪漫”。 ここのお菓子、美味しいんです。 ということで、今年はクリスマスケーキを予約して食べました! &nb…

福岡市西区:福重の海鮮が安く食べられる”大漁市場 こんぴら丸”の海鮮丼

福岡市西区:福重の海鮮が安く食べられる”大漁市場 こんぴら丸”の海鮮丼

  福岡市西区福重にある海鮮が安く食べられる”大漁市場 こんぴら丸”。   北浦漁協が一枚噛んでるんですね。   海鮮丼や刺身、魚…

ミスタードーナッツ(ミスド)の2015年福袋のお楽しみグッズの内容とは

ミスタードーナッツ(ミスド)の2015年福袋のお楽しみグッズの内容とは

  ミスタードーナッツ(ミスド)の2015年福袋を買ってきました! 12月26日から発売開始の2,160円の方ね。 というわけで、中身を公開しまっす!…

福岡市南区:那の川の”札幌かに本家”でかに料理、かに鍋コースで蟹三昧

福岡市南区:那の川の”札幌かに本家”でかに料理、かに鍋コースで蟹三昧

  福岡市南区那の川の”札幌かに本家”。   素敵な庭園を眺めつつ、個室でゆったり、 かに料理、かに鍋コースで蟹三昧です。   と…

母乳とミルクの混合育児って、どれだけミルクを与えるべきか割合が難しい

母乳とミルクの混合育児って、どれだけミルクを与えるべきか割合が難しい

  母乳とミルクの混合。   完全母乳が推奨されている中、 私の産婦人科では、母乳とミルクの混合を推奨していました。   なので、…

育児は育自。親の成長なくして、子供の成長はないのだ。

育児は育自。親の成長なくして、子供の成長はないのだ。

  「育児は育自」   育児は子どもの育ちを支える。 育自は自分を育てる。   たまに目にする言葉です。   親は子供の…

出産後の涙もろさは産後うつ(マタニティブルー)の症状。お母さん頑張れ〜。

出産後の涙もろさは産後うつ(マタニティブルー)の症状。お母さん頑張れ〜。

  産後うつ(マタニティブルー)とは、出産によるホルモンバランスの変化により、 涙もろくなったり、理不尽ないらだちを感じたり、これからの子育てに不安を…

帝王切開による出産のための入院生活を振り返る【覚え書き】

帝王切開による出産のための入院生活を振り返る【覚え書き】

  私が入院したのは、破水によるものからでした。 破水後は、陣痛待ちということで、入院。 なぜ入院かと言うと、破水すると、破水した箇所から 胎児が感染…

出産時に起こる真結節とは〜帝王切開で良かった終わり良ければすべて良し

出産時に起こる真結節とは〜帝王切開で良かった終わり良ければすべて良し

  今回の出産は、赤ちゃんと私のへその緒が絡まっていた真結節が起きていました。   そもそも結節(結び目)は、赤ちゃんが子宮内で回転したり、…

出産のご報告。結局、私の出産は帝王切開になってしまいました。。。

出産のご報告。結局、私の出産は帝王切開になってしまいました。。。

  出産予定日も過ぎ、陣痛が来るように、色々と頑張ったのですが、 先に破水してしまい、感染症検査で陽性反応。 緊急帝王切開となってしまいました。 &n…

福岡県:久留米にある”ハンバーグハウス牛車”で絶品ランチ

福岡県:久留米にある”ハンバーグハウス牛車”で絶品ランチ

  福岡県久留米にある”ハンバーグハウス牛車”。   ハンバーグが美味しいお店と言うことで、オススメのお店です。   定番のハンバ…

福岡市中央区:高砂のスープカレー屋さん”カヨカリ”でタイカレーランチ

福岡市中央区:高砂のスープカレー屋さん”カヨカリ”でタイカレーランチ

  福岡市中央区高砂のスープカレー屋さん”カヨカリ”。 ランチメニューはスープカレーかタイカレーの2つしかありません。   定番はスープカレ…

福岡市中央区:平尾の餃子屋さん”ピーズ餃子”の激辛汁無し担々麺

福岡市中央区:平尾の餃子屋さん”ピーズ餃子”の激辛汁無し担々麺

  福岡市中央区平尾の餃子屋さん”ピーズ餃子”。 ここのメインは餃子ですが、夜しか食べれません。   むむむ、写真じゃ大きさが分かりづらい。…

佐賀県:三瀬の山奥にある隠れ家カフェ”クロモジ”でのんびりランチ

佐賀県:三瀬の山奥にある隠れ家カフェ”クロモジ”でのんびりランチ

  佐賀県三瀬の山奥にある隠れ家カフェ”クロモジ”。 Googleマップにちゃんと道が表示されなくて、看板を見つけるのに苦労しちゃいました。 &nbs…

福岡市早良区:野芥のこだわり絶品スパイスカレー”ダメヤ”

福岡市早良区:野芥のこだわり絶品スパイスカレー”ダメヤ”

  福岡市早良区野芥のこだわり絶品スパイスカレー”ダメヤ”。   空いてるときと空いていないときがあるので、 ホームページで空いているかどう…

福岡市西区:豊浜マリナタウン内の”ペッパーランチ”でビーフペッパーライス

福岡市西区:豊浜マリナタウン内の”ペッパーランチ”でビーフペッパーライス

  福岡市西区豊浜マリナタウン内の”ペッパーランチ”。 ここのビーフペッパーライスが思いの外、美味しかったので!   これです。ビーフペッパ…

福岡市博多区:JR博多シティアミュプラザ くうてんの”天串 魚串 ひさご”

福岡市博多区:JR博多シティアミュプラザ くうてんの”天串 魚串 ひさご”

  福岡市博多区JR博多シティアミュプラザ くうてんの”天串ひさご魚串”。 夜ご飯を食べにちょこっと寄りました。   これはお通し。美味◎ …

出産予定日通り正期産で産みたいよ〜臨月に起きる出産までの予兆まとめ

出産予定日通り正期産で産みたいよ〜臨月に起きる出産までの予兆まとめ

  臨月。 出産予定日が近づくにつれて、予定通り生まれるかどうか心配。 できれば、通常分娩で産みたい!   というわけで、産まれるまでの予兆…

出産予定日通り正期産で産みたいよ〜安産のために出来ること10のまとめ

出産予定日通り正期産で産みたいよ〜安産のために出来ること10のまとめ

  臨月。 37週〜42週の間の正期産に産むために色々やりました。   まず産まれるまでに予兆があるので、それについてはこちらから。 臨月に…

  • 1
  • 2
  • 3
  • »


カテゴリー

  • お店 (376)
    • 福岡県:福岡市中央区 (190)
    • 福岡県:福岡市博多区 (23)
    • 福岡県:福岡市西区 (15)
    • 福岡県:福岡市早良区 (8)
    • 福岡県:福岡市東区 (3)
    • 福岡県:福岡市南区 (4)
    • 福岡県:その他 (64)
    • 長崎県 (16)
    • 熊本県 (4)
    • 大分県 (10)
    • 宮崎県 (3)
    • 佐賀県 (7)
    • 山口県 (2)
    • 沖縄県 (6)
    • 京都府 (13)
    • 岡山県 (1)
    • 島根県 (2)
    • 広島県 (3)
    • 福岡県:福岡市城南区 (1)
    • 鳥取県 (1)
  • お店☆テーマ別,ジャンル別 (83)
    • もつ鍋が食べたい (5)
    • ワインが飲みたい (9)
    • 日本酒が飲みたい (7)
    • 辛いものが食べたい (14)
    • カレー (13)
    • ラーメン (14)
    • パン (23)
    • 親戚の集まり等に使える (5)
  • 料理レシピ (58)
    • 主食(米,パン) (14)
    • 主食(麺) (5)
    • おかず(野菜) (27)
    • おかず(大豆製品) (2)
    • おかず(豚肉) (2)
    • おかず(魚介) (3)
    • その他 (4)
    • オーブン料理 (2)
    • スープ (5)
  • お取り寄せグルメ (31)
  • 妊娠〜出産・子育て (131)
    • 妊娠〜出産時期 (19)
    • 子育て時期(生後0ヶ月) (13)
    • 子育て時期(生後10ヶ月) (3)
    • 子育て時期(生後11ヶ月) (4)
    • 子育て時期(生後1ヶ月) (18)
    • 子育て時期(生後2ヶ月) (12)
    • 子育て時期(生後3ヶ月) (10)
    • 子育て時期(生後4ヶ月) (11)
    • 子育て時期(生後5ヶ月) (8)
    • 子育て時期(生後6ヶ月) (6)
    • 子育て時期(生後7ヶ月) (5)
    • 子育て時期(生後8ヶ月) (5)
    • 子育て時期(生後9ヶ月) (6)
    • 子育て(1歳) (31)
    • 子育て(2歳) (12)
    • 絵本 (2)
    • 離乳食 (1)
  • モニター (52)
  • お出かけ・旅行記 (50)
    • 福岡県 (7)
    • 熊本県 (5)
    • 京都府 (17)
    • 佐賀県 (2)
    • 大分県 (1)
    • 山口県 (1)
    • 岡山県 (1)
    • 島根県 (6)
    • 広島県 (3)
    • 沖縄県 (2)
    • 茨城県 (1)
    • 長崎県 (2)
    • 鳥取県 (2)
  • 格言・名言集 (32)
  • その他 (51)

最近の投稿

  • 生後10ヶ月:カサカサ肌に全身保湿入浴剤が良かった☆
  • マルトモのフリーズドライ味噌汁と卵スープを試食
  • 口と足で描く芸術家協会のメルヘンカレンダー2018年
  • 椿油100%無添加ヘアスプレー☆大島椿で髪ツヤツヤさらさら
  • 生後9ヶ月半:何と指しゃぶりが始まりました

アーカイブ

  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月

ぴこちぃのTweetだよ

  • 私は賛成。5月に終わるのかも分からないのに少しずつ先延ばしにして、先延ばしになるたび落胆して、その分の教育の機会が減ってしまう学生たちを、どうするか考えるよりも、少し先の9月に焦点を当てて行動した方が色々と有意義な気がする。 #9月新学期 09:47:55 PM 4月 26, 2020
  • RT @hiroyuki_sekiya: zozoの前澤さんが明るい話題を作ってくれたので、自分なりに出来る範囲で乗っかってみます。 アカウントフォロー&このツイートをRTして頂いた方の中から、プレステ4を10名様にプレゼント 当選者の方には直接DM致します 期日は1/15… 08:52:39 PM 1月 08, 2019
  • RT @yousuck2020: ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/… 11:12:42 PM 1月 07, 2019
  • WEラブ赤ちゃんな人たち、集まれ! https://t.co/o4ASzUMMsH #WEラブ赤ちゃんプロジェクト #泣いてもいいよ #ウーマンエキサイト 04:14:40 AM 3月 02, 2018
  • 生後10ヶ月:カサカサ肌に全身保湿入浴剤が良かった☆ https://t.co/d0fGW5PosY 09:10:33 PM 12月 30, 2017
@picochii_com

Apollo WordPress Theme Designed & Developed by Authentic Themes