生後4ヶ月〜5ヶ月:授乳中に震える!
生後4ヶ月。 授乳中に急にガタガタと震えるようになりました。 いつも授乳中に眠りに入るときだったと思います。 最初は、びっくりして、痙攣か!ひきつけか!と思って…
美味しいもの大好き専業主婦です。福岡を中心に美味しいお店や食べ物、そして育児について書き連ねています。
生後4ヶ月。 授乳中に急にガタガタと震えるようになりました。 いつも授乳中に眠りに入るときだったと思います。 最初は、びっくりして、痙攣か!ひきつけか!と思って…
寝る子は育つ。 良く言いますが、 実際、夜の睡眠中に成長ホルモンがしっかり分泌されるので、 そう言うみたいです。 だからお昼寝してなくても夜しっか…
赤ちゃん(0歳)のときに大好きだった絵本をまとめておきます〜。 色々絵本は持ってるんですが、一番長く好きだった絵本は2冊。 少しハ…
AMOMAのアロマオイル”マザーズバランス”がモニター当選しました! 産後の気分の浮き沈みと、子育てストレスも感じしていた時なので、…
マザーズセレクション大賞受賞! カサカサ・かゆかゆ くり返す赤ちゃんの肌荒れに アトピタ。 アトピタ 保湿UVクリーム50 / アト…
生後5ヶ月半。 ぼちぼち気づけば色んなことができるようになってるんですよね。 例えば。。。 すっかり、おもちゃを上手に…
生後5ヶ月と3日。 少し早いかな?と思いつつ、 体重の増加もいまいちなので、 ついに10倍粥から離乳食を始めました! よだれもすごい…
生後3ヶ月の終わりから下痢になり、途中から血便が出ていました。 血便といっても、線状や点々として鮮血がうんちの表面についているもの。 …