和風チャーハンレシピ☆九州特選!ホシサン☆白だし
前回に引き続き、九州特選!ホシサン☆白だしを使ったレシピです^_^ 今回は、和風チャーハン! いつもは醤油だけの味付けなんですが、この白だしを使ったら美味しかっ…
美味しいもの大好き専業主婦です。福岡を中心に美味しいお店や食べ物、そして育児について書き連ねています。
前回に引き続き、九州特選!ホシサン☆白だしを使ったレシピです^_^ 今回は、和風チャーハン! いつもは醤油だけの味付けなんですが、この白だしを使ったら美味しかっ…
絶対失敗しないお吸い物レシピです。 九州特選!ホシサン☆白だしをいただいたので、作ってみました! お吸い物って、ほんのちょっとした醤油の量とか、塩加減で、美味し…
さて、地球洗い隊の"あご入り本物素材だし"レシピ最終回です〜。 今回は、出汁パックの中身を活用した炒めものレシピです。 家に青梗菜があったので、それを炒めてみま…
まだまだ続きます、地球洗い隊の"あご入り本物素材だし"を使ったレシピ! 今日は、シンプルな卵雑炊! 何となく疲れてる朝に☆ 1.出汁を作ります。 400mlの水…
昨日に引き続き、地球洗い隊の"あご入り本物素材だし"を使ったレシピです! 今日は、オクラのだし煮〜〜。 具はオクラだけ。 いつもは、サラダにして食べるのが多いん…
久しぶりのレシピ記事アップです。 内容は、超簡単なお煮しめです。 お煮しめって、がめ煮とか筑前煮とか言ったりしますね。 この度、地球洗い隊の"あご入り本物素材だ…
刺身のつまって食べるか捨てるか、どっちかだったけど、 もったいないことに気づいてからはずっとサラダにして食べています。 捨てないでくださ〜い(*」…
一番食品の保存料・化学調味料無添加”きわみ”の白だし。 お吸い物を作ります! これ1袋に対して水240mlでお吸い物2…
一番食品の保存料・化学調味料無添加 和風つゆ”きわみ”のだしつゆ。 冷蔵庫の残り物で、煮物を作ります〜。 今回使った材…
生後5ヶ月から初めての離乳食で10倍がゆ! 裏ごし無し…です。 裏ごししてる人が多いし、離乳食教室でも 裏ごしして〜って教えてるところもあるし、、…
もやしの日持ちする常備菜レシピ。 もやしが安くたくさん手に入ったときに。 もやしって賞味期限が短いので、 すぐに使い切らないといけな…
キャベツの日持ちする常備菜レシピ。 キャベツがたくさんあるとき、作っておくと便利な 超簡単コールスローサラダです。 すごくシンプルで…
家に春菊がたくさんあったので、胡麻和えにしました! 春菊ってお鍋に入れるイメージがあるけど、 たまには違うメニューもいいよね。 作り…
日本製粉のダンテ エキストラバージンオリーブオイル。 モニター中です。 これをかけるだけで、美味しくなる! まずはスモ…
昨日に引き続き、 日本製粉のダンテ エキストラオリーブオイル を使ったレシピです。 今日はパスタ! 和風おろしポン酢パスタです。 味…
久しぶりのレシピネタです。 日本製粉のダンテ エキストラオリーブオイルが モニターで当たったので、さっそく使ってみました。 オリーブ…
納豆があったけど、ご飯を炊いてないときに、 茹でたパスタ麺と混ぜるだけで,簡単に納豆パスタが出来ました! 卵を使うので、カルボナーラ風です。 &n…
浅漬けの素が無くても簡単に浅漬けを作ることが出来ます꒰#’ω`#꒱ 1.きゅうりをたたきます。 木の棒があれば、それで…
油揚げは油で揚げてあるだけあって、 油の臭みがあり、油でコーティングされてるので、 油抜きをして、下処理をしましょう! 下処理するこ…
生ひじきが安くて売ってあったので、久々に買いました。 生ひじきを買ってきたら、そのまま使うのではなく、必ず殺菌消毒すること。 &nb…